PMSとは?診断テストでわかる PMS対策キホンの予防 セルフ改善医療機関で行う 専門的なPMS治療PMS治療が受けられる 病院リスト【セキララ座談会】つらい生理前どうしてる?

PMS・PMDDの栄養療法

オーダーメイドのドクターズサプリでPMSが出ない体質へ根本治療

PMSに対する栄養療法は、ほかの治療法のように薬剤を使って症状を一時的に改善する対症療法ではありません。PMSの症状の出方には、体質やライフスタイル、食生活、ストレスなど様々な要因によって差があり、特にビタミンやミネラルなどの栄養不足が体調に影響を与えていることが分かっています。そこで、根本的な原因をつきとめてPMSが出ないように体質改善を行うのが栄養療法。足りない栄養をサプリメントで補うことで体質そのものを変え、薬を飲まなくても症状が出ないようにしていく治療法です。

栄養療法の特徴や治療内容

根本原因を検査で分析

栄養療法は、血液や尿を採取して体質や問題点を明らかにすることから始まります。血液検査や尿検査の結果を事細かに分析し、体質や不足している栄養素などが判明すると、なぜそのような症状が起きるのか、根本原因を特定することができるのです。

体質に合わせたサプリメントを処方

鉄分やカルシウム、マグネシウム、ビタミンB群やビタミンEなど、PMSの症状が強い方が不足しがちな栄養素を、必要な分だけ補えるよう、医師がひとりひとりにサプリメントを処方します。それぞれの栄養素は、体に吸収しやすい素材を選び、医薬品を製造する工場で安全に作られたものが多いですし、1日に必要な摂取量を数粒で補えるように計算されています。

サプリの服用と食事改善を同時に行う

クリニックによってサプリの服用期間は異なりますが、多くの場合、3ヶ月から半年程度は服用を続け、体質に改善が見られるかどうかをチェックするそうです。合わせて、栄養士や専門スタッフが、食事内容をチェックしたり生活指導を行なったりすることも。体質の改善は、その人のライフスタイルを変える一大プロジェクトなので、時間をかけてじっくり行います。

栄養療法を受けた多くの方が、3ヶ月から半年の間に症状の改善や緩和がみられ、PMSの症状だけでなく、貧血や低血糖などの疾患にも改善の兆しがみられるようになるそうです。

栄養療法によって期待される効果

栄養療法における考え方は、他の種類の療法における考え方とは根本的に異なります。60種類にもおよぶ精密な検査を通じ、各患者のPMSの原因そのものに働きかける成分をオリジナル調合するため、特定の症状の緩和・改善ではなく、全体的な症状の緩和・改善が期待されます。

栄養療法によって緩和・改善が期待できる症状には、たとえば次のようなものがあります。

体の症状
ほてり(ホットフラッシュ)・乳房の痛みと張り・頭痛・疲労感・便秘・めまい・腹部の張り・吐き気・嘔吐・手足のむくみ・ニキビ・湿疹・腰痛・不眠・関節痛、など

心の症状
イライラ・うつ症状・集中力の低下・記憶力の低下・無気力・混乱・食欲の変化(甘いものが食べたくなる、など)・涙もろくなる、など

心当たりのある症状をお持ちの方も多いでしょう。これら辛い症状が毎月定期的に訪れるのですから、重いPMS症状をお持ちの方は、症状が来る前から憂鬱な気分になるかも知れません。

栄養療法は、PMSの原因に速やかに働きかける治療法です。実際、栄養療法を受けたほとんどの患者は、短くて3ヶ月、長くて6ヶ月ほどでPMSの諸症状が緩和・改善されています。

これまで何らかの対策・治療を行なったものの効果が上がらなかった方、または、症状に任せて辛い状態の中で時をやり過ごしてきた方は、一度、栄養療法を検討してみることをお勧めします。

ところで、なぜ栄養療法はそれほどまでにPMSの症状改善に効果をもたらすのでしょうか? その理由には、PMSの原因に直接アプローチする2つの考え方があります。

PMSの緩和・症状効果をもたらす2つの考え方

栄養療法は、次の2つの考え方に基づいてPMS改善効果を図る治療法です。

PMSの根本的原因は潜在的鉄欠乏症
栄養療法では、PMSの根本的原因を潜在的鉄欠乏症と考えています。潜在的鉄欠乏症とは、体内に貯蔵的と呼ばれる鉄分が不足している状態のこと。一般的な血液検査ではチェックしない項目なので、特別に別の検査を受けなければ潜在的鉄欠乏症は見逃されてしまいます。

PMSの患者に対して特別な検査をすると、通常は潜在的鉄欠乏症が見つかります。そして、ヘム鉄の投与を中心とした栄養療法を施すことで、ほとんどの患者のPMS症状が改善していきます。

機能性低血糖症の改善でさらに効果がアップ

潜在的鉄欠乏症にあわせて機能性低血糖症が加わると、重度のPMS症状が現れます。機能性低血糖症とは、乱れた血糖値を調整するために各種のホルモンが分泌される体質のこと。ホルモンの影響によって、PMSに似た様々な症状を引き起こします。

残念ながら機能性低血糖を効果的に治す薬はありません。低血糖症状に少しでも改善効果をもたらすには、適切な栄養素の補給と正しい食事習慣を実践することが大事。栄養療法では、管理栄養士の指導のもと、機能性低血糖を改善させるための食事プログラムを指導していきます。

医療機関で行う専門的なPMS治療ドクターズサプリという選択
PMS診断 PMS診断
TOP