PMS対策・改善NaviTOP » 厳選!東京のPMS専門病院・クリニック17選 » 久野マインズタワークリニック
PMSとは?診断テストでわかる PMS対策キホンの予防 セルフ改善医療機関で行う 専門的なPMS治療PMS治療が受けられる 病院リスト【セキララ座談会】つらい生理前どうしてる?

久野マインズタワークリニックのPMS治療

久野マインズタワークリニックHP

引用元:久野マインズタワークリニック HP
(http://www.hisano-clinic.com/)

女性の健康をトータルにチェック

久野マインズタワークリニックでは、女性医師による婦人科外来でPMSの診療を行っています。同じ女性の立場から、分かりやすい説明と温かい診療をおこなっています。PMSの治療は、低用量ピルによるホルモン療法の他、患者に合わせた治療を行います。その他女性の健康をトータルにチェックするレディースドックを行っています。

久野マインズタワークリニックのPMS治療について

低用量ピルを使ったホルモン治療の他、患者に合わせた治療を

久野マインズタワークリニックではレディースドックによる検診の他、婦人科の診察も行っています。スタッフも医師も女性なので安心して診察を受けることができます。婦人科ではPMSだけでなく月経の悩みをトータルに相談することができ、治療は主に低用量ピルによるホルモン治療が行われます。低用量ピルを服用することにより、女性ホルモン量が一定化。ホルモンバランスの乱れによって引き起こされる様々な身体の不調が改善します。その他豊富な診察経験からひとりひとりに合わせた治療を行います。

治療名

  • 低用量ピルによるホルモン療法
  • 漢方療法による体質改善
  • 希望者にはレディースドックによる検診

費用

  • 初診料
    *レディースドックなどの検診を受ける場合には別途自己負担
    *低用量ピルの場合は自由診療で全額自己負担有

患者さんの改善例

20代
会社員

数年前からでしょうか。生理の出血が始まる前にとてもしんどい思いをするようになりました。頭痛がしたり腹痛がひどかったり、胸が張ったり、むくみがひどかったりしました。それでだけでなく気分の上がり下がりもひどかったです。出血が始まってしまえば、これらの症状もぴったりとなくなってしまうのでこれはしょうがないものなんだなぁと思って我慢していました。しかし生活に支障が出てきたためどうにかしようと思い病院を探していました。そんな時に見つけたのがこちらのクリニックでした。ホームページに医師がが同じ女性なことや、病院がとても綺麗で落ち着けそうだったこともありこちらのクリニックを受診することにしました。院内はとても清潔感があり落ち着ける空間でした。そのためとてもリラックスして診察を受けることができます。ホームページの通り月経の問題に対してとても親身になって相談に乗ってもらえました。PMSの治療に関していろいろ話を聞いたところ、生理自体も軽くしたかったことがあり低用量ピルでの治療を開始しました。初めてでわからないことだらけでしたが、飲み方から効果、副作用についてとても丁寧に説明してもらえました。とりあえず最初の1シートが体に合うかどうか飲んで見ることにしました。特に最初の1週間は副作用が出やすいとの事だったので、とても心配していましたが、私の体質に合っていたのか特に副作用を感じる事はありませんでした。そして次の生理が近づいた時変化を感じました。今まで体も心もとても辛かったのに、その症状がありません。ホルモンの量が一定がするだけでこれだけ楽になるとは思いませんでした。今でも続けて飲んでいます。生理の量も減ってきたし日数も短くなりとても楽になりました。そして生理の来る日が分かるので気分的にもとても楽です。これからも続けていきたいと思います。

30代
会社員

20代から生理前にPMSの症状が出るようになりました。イライラする、落ち込む、意味もなく不安になるなどの精神症状や、頭痛、むくみ、胸が張るなどの身体症状も両方出ていました。初めの頃は若さもあり、みんなもあることだからとずっと耐えていました。しかしあまりに辛いのでネットでいろいろ検索していたところ、こちらのクリニックのホームページを発見しました。クリニックが家から近かったこともあり、早速受診することにしました。女性の医師だったので悩みを相談しやすく、またいろんな事に共感してもらえました。そこで低用量ピルを勧められ、効果や飲み方、副作用、値段に至るまでいろいろなことを丁寧に教えてくださいました。正直、毎日飲むことと、値段の関係から足踏みしていたのですが不快な症状がなくなるならと飲み始めることにしました。最初飲み始めたピルは体に合わなかったのか副作用の吐き気が強く出たため中止しました。それを素直に伝えると、先生は次の種類にしてみないかどうすぐ提案をしてくださいました。ピルにもいろいろ種類があり、合う合わないがあるとのことを聞いていたので私もそうすることにしました。すると次のピルを体に合っていたのか副作用が全くなく、PMSの症状も出なくなりました。また生理の出血量も減ったためとても楽に過ごすことができました。これからも続けていきたいです。

久野マインズタワークリニックとは

婦人科治療だけでなく、検診を行うことで病気の早期発見・早期治療

久野マインズタワークリニックでは、女性の健康をトータルにサポートすべく検診を行っています。検診を行うことにより病気の早期発見・早期治療をしていきます。通常の検診だけでなく、女性医師によるレディースドック・婦人科外来・乳腺外来を受診することができます。レディースドックでは、女性のために乳がん検診をはじめ、生活習慣が起因する様々な疾患の検査を行っています。婦人科の検診は全て女性医師が行うので、安心して検診を受けることができます。そして婦人科外来でも、同じ女性の目線から暖かい診療を行っています。PMSの治療としては、低用量ピルにホルモン治療を主に行っています。その他、ピルが飲めない方や薬の副作用が不安な方には漢方薬による治療も提案。女性の健康を総合的にサポートすることで不安を取り除いていきます。クリニックは新宿駅より徒歩4分ととても便利な場所にあり、駐車場も完備しています。事前予約制なので、長い待ち時間もありません。また土曜日も午後5時まで診察を行っているので、平日仕事がある方でも通いやすいクリニックです。ただし曜日や時間により担当医師が異なるのでその点はお気をつけ下さい。

久野マインズタワークリニックの基本情報

久野マインズタワークリニック

所在地

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー2F

アクセス

・JR/小田急線/京王線他 新宿駅 南口より徒歩4分
・JR新宿駅 「甲州街道改札」または「新南改札」より徒歩4分
・都営大江戸線 新宿駅 マインズタワー地下1階より直通
・都営新宿線 新宿駅 A1出口より徒歩1分

診療科目

内科・婦人科・乳腺外科

診療内容

乳がん検査・月経不順・PMS・子宮がん検査・更年期障害の検査・ピル相談 など

診療時間

予約受付時間 9:00~17:30 *曜日や時間により担当医師が異なる
婦人科 月 午前 増山       午後 増山
火 午前 和田(貴)    午後 和田(貴)、増山
水 午前 和田(貴)    午後 和田(貴)
木 午前 和田(貴)、増山 午後 和田(貴)、増山 
金 午前 和田(貴)、増山 午後 和田(貴)、増山

休診日

日 *婦人科は土曜の診察なし

備考

 

HP URL

http://www.hisano-clinic.com/

医療機関で行う専門的なPMS治療ドクターズサプリという選択
PMS診断 PMS診断
TOP