PMSや生理不順、冷え性などの悩みを改善する女性用保健薬「命の母ホワイト」
引用元:命の母ホワイト公式 HP
(http://www.kobayashi.co.jp/brand/inochinohaha/white/white_prod.html)
価格 |
2,592円(税込)/1,188円(税込) |
---|---|
内容量 |
180錠(15日分)/84錠(7日分) |
配合成分 |
トウキ末300㎎、センキュウ末200㎎、シャクヤク末300㎎、ブクリョウ末200㎎、ソウジュツ末200㎎、タクシャ末150㎎、ケイヒ末200㎎、ボタンピ末200㎎、ダイオウ末200㎎、トウニン末100㎎、ニンジン末50mg、ケイ酸Al、タルク、炭酸Ca、酸化チタン、ゼラチ ン、アラビアゴム、白糖、ミツロウ、カルナウバロウ |
服用方法 |
1回4錠を1日3回、毎食後に水などで服用する。 |
製造会社 |
小林製薬 |
女性ホルモンや自律神経のバランスを崩してしまうことで起こる不調や、辛い症状を改善する女性のための保健薬。トウキやセンキョウなど11種類の生薬を配合していて、血行を促進して生理痛や頭痛、腰痛、冷え性を改善します。
1日に12錠を食後3回に分けて飲みますが、糖衣錠なので飲みやすいのが特徴。サプリメントのように手軽に飲める漢方薬として若い女性に好評です。
PMSや生理不順などの月経トラブルは、漢方医学では“気”、“血”、“水”のバランスが乱れることで起こるとされていて、症状を改善するために、それらのバランスを整える効果のある生薬をブレンドして処方します。
婦人用三大漢方薬による「血流促進」「冷え症改善」「ホルモンバランス調整」でPMSにアプローチ
『命の母ホワイト』には、血の滞りを改善するボタンピ、血の不足を補うシャクヤク、胃腸の働きを整えるニンジン、利用作用を促すソウジュツなど、11種類の生薬をバランスよく配合しています。婦人科系疾患や冷え症、精神症状などの改善に役立つ、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)、加味逍遥散(かみしょうようさん)、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)という婦人用三大漢方薬を組み合わせているので、血流促進や冷え症改善、ホルモンバランスを整える効果が期待できるのです。
生理前の肌荒れが解消されました
月経前の不安感やイライラ、肌荒れがひどくて家族にあたってしまうので、市販薬で何とかできるなら…と命の母ホワイトを飲み始めました。生理前2週間ほどの服用を2ヶ月続けてみたところ、肌荒れが全くなくなりました。私には効いたみたいです。
生理前の不調と生理痛がラクに
いつも起き上がれないほどの生理痛と生理前の不調があるのですが、生理が始まる1週間前から飲んでみたら、生理痛を感じないほどにすんなり始まり、経血もサラサラしていました。毎月飲むにはちょっと高いんですが、また飲んでみようかと思います。