「血」と「水」のめぐりを促進してPMS改善に導く「ルビーナめぐり」
引用元:ルビーナめぐり公式 HP
(http://rubina.jp/meguri/)
価格 |
1,300円(税抜)、2,300円(税抜) |
---|---|
内容量 |
60錠/120錠 |
配合成分 |
1日服用量9錠に、当帰芍薬散加人参乾燥エキス2150㎎(トウキ1,750㎎・タクシャ1750㎎・センキョウ1500㎎・シャクヤク2,000㎎・ブクリョウ1,750㎎・ビャクジュツ1500㎎・ニンジン1000㎎)、無水ケイ酸、セルロース、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg |
服用方法 |
15歳以上は1回3錠を1日3回、食間または食前に水などで服用 |
製造会社 |
武田薬品工業 |
当帰芍薬散加人参をベースとして作られた女性向けのタブレット状の漢方薬。血行を促進して、冷え性や生理痛などを改善する効果が期待できます。冷え性で貧血気味、疲れやすい体質の方に特におすすめ。生理前に倦怠感やむくみ、めまいや肩こりがひどい方も症状が緩和すると評判です。1日の服用量が9錠と多めですが、錠剤なので飲みやすく、続けやすい価格も魅力です。
「ルビーナめぐり』は、婦人科疾患に効くとされる当帰芍薬散という漢方処方に、胃腸の調子を整えるニンジンを加えた、当帰芍薬散加人参という漢方を配合しています。
血や水のめぐりを良くし体を温めることで、体の不調を改善
「当帰芍薬散」は、血流を促進するトウキやシャクヤク、利尿作用にあるブクリョウやビャクジュツを組み合わせた漢方薬で、血や水のめぐりを良くしていくことで、体全体のバランスを整え、生理前の不調を改善に導きます。
さらに「人参」をプラスすることで弱った胃腸を活発にして体を温める効果がアップ。冷えからくる生理前の不調やむくみ、生理痛などに優しく効きます。
生理前のむくみやだるさが軽くなりました
ルビーナめぐりを飲んでみたら、体がぽかぽかと温まるような感じがして、生理前のむくみやだるさが軽減したように感じます。鎮痛剤を飲むよりも体に優しいし、ちゃんと効くので常備しておきたい薬です。
手軽な漢方でむくみや生理痛が解消へ
むくみと生理痛がひどいので、試しに飲み始めたら5日目くらいに足の軽さを実感。今まで絶対に取れなかった足のむくみと疲れがウソのように無くなって、かなりびっくりしました。錠剤が大きくて飲みにくいですが、漢方薬にしては手軽なので続けようと思います。